今年も中札内交流の杜にてサマーキャンプ2019が始まりました!
札幌校で開会式を行い、サッカースキル、ライフスキル、コミュニケーションスキルを高めるという3つの目標を持って、中札内交流の杜へみんなでバス移動です。
初日は1対1の攻撃と守備をテーマに、たくさん対人のトレーニングを行いました。普段消極的な選手も、環境の変化や今回のキャンプで上達したいという想いから、『シザース』や、『サイドステップ』を使って相手を突破している様子が多く、積極的にチャレンジしてくれていました!
守備では、よせる・止まる・ついていくという3つのポイントを意識して果敢に相手からボールを奪い、攻撃に繋げることができていました!
トレーニング終了後は、宿舎へ戻り着替えを済ませ夕食。夜にはガイダンスを行い、施設での過ごし方や、サッカーノートの書き方、このサマーキャンプでの目標設定を行いました!
道内各地から集まってくれた今回のサマーキャンプも一人一人が成長を実感できるよう、コーチやトレーナー含めみんなで有意義な時間を過ごしていきます!!
サマーキャンプ2019 1日目総評&フォトギャラリーはこちら
2019.08.10
開催日時 | 2019年8月10日(土)~13日(火) |
---|---|
開催場所 | 中札内交流の杜 |
対象学年 | U-10クラス(小学3・4年生) U-12クラス(小学5・6年生) |
参加人数 | U-10クラス:13名 U-12クラス:6名 |
1日目総評&フォトギャラリー

開会式

開会式 集合写真

ウォーミングアップ

ウォーミングアップ

ボールマスタリー

ボールマスタリー

U-12クラス

相手を突破だぁ!!

シュート!!

2対2

ナイスシュート!!

ナイスターン!!

トレーニング後 集合写真

おいしい!!

ピース!!

緊張してるのかな?

たくさん食べて明日も頑張ろう!!

みんな真剣!!